お見積りからの流れ
- お見積(~1日)
- 正式依頼
- ラフ(手書きで簡単なサイト内容と配置を記載したもの)をお送り(~1日)
- デザイン画(ラフの内容に色や画像を付けたもの)をお送り(1日~)
- サイト作成(1週間~)
- ご確認
- お支払い・納品
- アフターフォロー
お見積(~1日)
基本的には[通常のWebサイト@13万円]または[ショッピングカート付サイト@20万円]のどちらかになります。
但しコンテンツの数がとても多い・SNSなどの開設などもまとめて色々やってほしい・その他複雑な機能の追加をしたい場合はもう少し費用を頂戴いたします。
メールまたはLINEに以下の項目を記載し、お見積りの依頼をしてください。
-
コンテンツの数
たとえばこのサイトであれば[Service]・[Flow]・[Setup]・[Works]・[Contact]の5つです。 - 他にしてほしい事(InstagramやLINEも一緒に始めたい等)
あるいはわからない箇所・詳しく説明してほしい・一緒に考えてほしいなどをご相談ください。

ご依頼
お見積りにご納得いただけたら、正式なご依頼として作成を開始いたします。
作成にあたり、まずサーバーとドメインを用意しますので、下記3点をお教えください。
- ご希望のURL(第3希望くらいまで)
- 必要なメールアドレス(@以前)
- 会社代表者の名前・お電話番号
その後、以下の項目をお教えください。これを基準にサイトデザインを考えます。
- 作成したいメニュー(会社概要・事業案内・査定フォーム・採用情報 等…)
- お好きなデザインのウェブサイト2~3個(わからなければ、雰囲気)
- 使用したいフォント(あれば)
- お好きな色・色見、または会社のコンセプトカラー
- 会社のロゴ画像
- 何をしている会社なのか、強み、コンセプトなど
- (お持ちでしたら)SNSアカウントの情報
次に以下の項目をお教え下さい。多いので一気にいただけなくても構いません。
- 各ページの画像・文章
- 会社概要
また、ショッピングサイトの場合は以下の情報もお願いいたします。
- カテゴリ一覧
-
商品の情報
- 商品カテゴリ
- 商品名
- 商品詳細説明
- 色やサイズ等バリエーション(あれば)
- 在庫
- お写真
- 金額
- ご利用予定の配送方法

ラフ(~1日)
頂いた情報を元に、トップページに配置するコンテンツや並びを簡単にお書きしたものをお送りします。
ご納得いただけたら、次の工程に移ります。


デザイン(1日~)
お送りしたラフに対し、色や画像を当てはめたデザイン画をお送りします。
出来る限り2、3日中での作成を心掛けておりますが、準備する画像の数が多いと延びる可能性があります。
ご納得いただけたら、次の工程に移ります。


作成(1週間~)
お見せしたデザインに沿って実際にWebサイトを作成いたします。
事前にお取りしたURL上にサイトを作成していきますので、進捗・デザイン共に随時確認できます。

ご確認
すべて構築が終わりましたら、完了のご連絡をいたします。
サイトをご確認いただき問題なければ完成とし、請求書を発行いたします。

お支払・納品
お好きなお支払方法にてお支払お願いいたします。
その後URLやサーバーへのお支払いが滞らない様、継続支払いのご登録などを案内させていただきます。
納品物としてウェブサイトのログイン情報や、更新が可能なサイトについては、更新の方法などの説明書も一緒にお送りいたします。

アフターフォロー
実際に更新しようと思ったらやり方がわからなかった・説明書を見てもできないといったときにはご連絡ください。
LINE電話やZoomなどを利用してリアルタイムでお教えすることも可能です。